こんにちは。mocaです。
前回に引き続き、岡山旅行のご紹介です。
今回は、岡山城から移動し、吉備津神社へ行ってきました。
キビ団子と長い回廊の吉備津神社


まずは、お土産で有名な【きびだんご】を購入するため立ち寄り。
あれ~???このお菓子見たことある~!!!!何度もお土産で戴いた事がありました💦
これが、岡山の有名な【きび団子】だったのね💦知らなかった~💦
色々な種類のきび団子がありましたが、
ここでは、定番のきなこ味のきび団子と桃味を購入しました。


北随神門の北の参道から入りました。奥の上に見えている【北随神門】が
重要文化財だそうです。(赤い門)

本殿・拝殿(国宝)室町時代応永32年(1425年)再建されたそうで、
とても立派な本殿でした。



しっかり金運のおみくじを引きました。大吉がでました♪幸先よさそう。

運気上昇のおみくじも引き、大吉♪ 欲張りすぎか💦(笑)

有名な長い回廊でパチリ📷 もう少し時期をずらすと桜🌸が咲いてもっと
よかったかもしれません。残念。。
境内の周りは沢山の樹木が植えられていて、それぞれが咲くころはまた違った風情が
感じられそうです。


駐車場の周辺も、綺麗な庭園が造られていて色々な写真スポットがありました。



これから、岡山名物の【デミカツ丼】を食べに移動します。🚗

吉備津神社から車で走ること20分ほどの場所で、デミカツ丼の看板を発見!
有名なお店を探していましたが見つからず、お腹が空きすぎた私達はこちらで戴くことに
しました。

じゃーん!!こちらが、食べてみたかった【デミカツ丼】💞
お味はというと、少し辛いのかと思いきや、良そうと違い普通のデミグラスソース。。。
甘いデミグラスソースが、カツにたっぷりと掛けてあるカツ丼でした(笑)
私はミニサイズを頼んでいたので、お腹にも丁度よく完食できました。

こちらは、塩ラーメンとデミカツ丼のハーフサイズ
どちらも美味しく戴けました。岡山旅行での食べたいものリストの一つクリアです。🥢
キビだんごもゲットできたので、ホテルで戴きます。