こんにちは。mocaです。
前回の四国から、しまなみ海道を渡り広島厳島神社のご紹介です。
しまなみ海道から厳島神社
しまなみ海道の美しい景色を眺めながらドライブを楽しみました。

広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの自動車専用道路で西瀬戸自動車道、生口島道路、大島道路になり幾つもの橋を渡ることができます。

途中のサービスエリアに立ち寄って、レモンケーキを戴きました。
少し小ぶりなレモンの形をしたケーキは、甘酸っぱくてとても美味しいです。
広島県 厳島神社

途中、思わぬ渋滞に巻き込まれフェリー乗り場はすぐ目の前にあるのに、駐車場へ停めるまで時間が掛かってしまい、予定より1時間ほど到着が遅くなってしまいました。💦
余裕をもって行った方が良いですね。🚗🚗🚗
フェリーは、15分置きくらいに出ていたので、割とすぐに乗ることが出来ました。⛴
![]() | 送料無料 パロサント 香木 スティック 【50g (5〜12本)※太さ指定可】 浄化用 palosant ペルー産 選別済み 2023年2月入荷分 高品質 直輸入 価格:1,600円 |

10分ほどの乗船で、厳島へ渡ることができます。そこからは、歩いて神社へと移動しますが観光客の多さにびっくりしました。

お店が沢山並んでいて、そこには可愛い鹿たちもいました。


カメラを向けると、餌を貰えると思って近づいてきて、びっくりして逃げてます(笑)


私達がついた時間が丁度、潮が引いていた時間帯で、海の中に浮かぶ幻想的な鳥居は
残念ながら見ることが出来ませんでした。行くときは干潮時間を調べて行った方が良いですね。💦

途中、焼き立てのもみじ饅頭を食べることが出来るお店に立ち寄り、熱々のもみじ饅頭を戴きました。焼き立ては一味違ってとても美味しかったです。


広島と言ったら、例の【しゃもじ】ですね。(笑)

気づけば、鹿ちゃんに遭遇します。顔がとても可愛いです。



海にうかぶ鳥居を写真に収める為に、次は一泊する予定で、また訪れてみたい場所です。
山口県 錦帯橋

次に訪れたのは、フェリー乗り場から車で約1時間ほどの場所にある、錦帯橋。

山口県岩国市にある、5 連のアーチからなる全長 200 m の木造橋。

木造で作られたアーチの橋は、遠くからみても、とても美しいですが、橋の
下からみても、構造がとても美しかったです。
今回、橋は渡らなかったのですが、渡ると白蛇を見ることができます。


2泊3日の岡山・四国旅行も無事に終えて帰路につきます。
下関の関門橋は好きな橋の一つです。
帰りに、古賀サービスエリアで、一蘭のラーメンを戴いて帰りました。
やっぱり一蘭のラーメンは美味しいです。

ご馳走様でした。
前日までの岡山編はこちら↓
