こんにちは。mocaです。
今回は、長崎県の大村市の隣に位置する東彼杵郡東彼杵町(ひがしそのぎぐんひがしその
ぎちょう)という小さな町にかわいいお店があると聞き、早速行って来ました。
場所は、JR大村線の千綿駅で下車し、ここから散歩しながら歩いていきます。
大村湾が一望できる千綿駅

千綿駅は長崎県東彼杵郡東彼杵町にある、海に近い駅です。一時期、インスタ映えスポット
として有名になりました。現在もその景色は変わらず人気で、旅行者がよく写真を撮ってい
るのが見られます。木造建築で温かい雰囲気がある駅舎でした。


少し線路に沿って歩いたところから見える風景がこちらです。この日は雨で、少し暗いです
が、歩きながら田舎の自然を感じることが出来ました。
Sorriso riso
千綿駅から歩くこと15分程で、目的地のカフェに着きました。
レトロなカフェと雑貨屋さんが一緒になった【Sorriso riso】さん。
昔、千綿第三瀬戸米倉庫だった場所をリノベーションした建物で、とてもレトロな雰囲気が
漂っていました。建物の周辺には大きな駐車場もあります。
店内には、カフェと雑貨屋さんがありました。
~TSUBAME COFFEE × くじらの髭~

早速中に入ると、カフェと雑貨屋さんのお店の手前の空間に、広々とした展示スペースがあ
りました。↓
下記の写真のように色んなパンフレットや商品の案内などが置かれていて、その前には休憩
スペースになるような大きな机といすがあります。


TSUBAME COFFEE
向かって右側はカフェになり、この日は店内でフォトグラファーの展示もあり、若い方で賑
わっていました。
【Tsubame coffee】の入り口にあるメニュー表です↓

メニューの中には、全国で一位にも輝いた東彼杵町の「そのぎ茶」を使ったフラッペやラテ
がありました。私が訪れた時には残念ながらすでに売り切れてました。代わりにキャラメル
ラテを頂きました。


しかったです。
こちらで、コーヒーを戴いていると、鎌倉から来たと言われるインドの方と店内で会話が弾み、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
くじらの髭
そして、【くじらの髭】は【Tsubame coffee】の隣の部屋にあり、それぞれのお店へ入り
口のドアから出入りできますが、写真の右下の暖簾をくぐって行き来できるようになってい
て、なんだか違う世界にいけるようなワクワクするような雰囲気です。
可愛らしいアーチ状の短いトンネルでした。


レトロで落ち着いた雰囲気だったので、地元の人もそうでない人も、立ち寄りやすいお店だと感じました。

はなく、とってもかわいいデザインです。
手前の大きなものは、サンキャッチャーのような物で、窓辺につるすとよさそうです。
Gluck lich
【海を見ながらCAFE&テイクアウトができるケーキ屋さん】
~Gluck lich ~
山沿いに道を登って行った高台の海が見渡せる位置に、ポツンと可愛いらしい建物のケーキ屋さんにも行ってみました。

東彼杵町にあるケーキ屋さん。
お店の前は、広い駐車場になっていて、そこからは大村湾が見渡せるとても気持ちが良い場所に可愛い赤いドアの建物がポツンと建っています。

店先の庭を歩いていくと正面に、赤いドアがありそのドアを開けると、ケーキがケーキクーラーの中にずらりと並んでいました。

他にも焼き菓子など、沢山販売されていて、奥にはカフェも併設されているので、好みのケーキを選んで、お茶を楽しむことが出来るようです。
桃を丸ごと使ったような、可愛いケーキから、定番のショートケーキやフルーツ盛りだくさんのタルトが、色とりどりと並んでいて、どれも美味しそうです。
今回は、お土産にショコラケーキとフルーツタルトをチョイスして買って帰りました。